| 所属 | 
所属する組織: 日本FP協会 登録番号: AFP登録番号「第60062694号」  | 
| 営業エリア | 
佐賀県
 
長崎県
 
 | 
| 経験年数 | 
「FP業務」での業務経験は 9年目 | 
| 事務所(会社) | 
行政書士FP加藤玲事務所  | 
| 私の立場 | 
事務所会社の代表者 | 
事務所住所 所在地 | 
長崎県
 | 
〒859-3216 長崎県佐世保市勝海町191-10 TEL:0956-76-9160 FAX:0956-76-9161
 | 
| 「インターネットのファイナンシャルプランナー探しネットを見て」の一言でスムーズになります。 | 
得意分野 | 
「FP業務」での得意分野
 | 
ファイナンシャルプランナー業務
 
ライフプラン作成
 
資産運用金融資産
 
株式投資証券投資
 
退職金運用年金資金
 
相続対策遺言相続税
 
年金プラン公的年金
 
 | 
| 業務PR | 
特に「FP業務」での業務PR
 | 
佐世保市にて行政書士兼FPとして開業しております。FPは別名「家計のホームドクター」ともいわれ、アメリカでは医師、弁護士と並ぶ3大ドクターの一つといわれていますが、日本での浸透度はまだまだといわざるを得ません。FPのこと、お金のことを知って欲しいと思っています。知らないために手続をせず、勝手に税金を取られたり損をしている人がいます。FPは、金融資産、税金、保険、教育、不動産、相続・事業承継など、すべての人が避けて通ることのできない、私たちを取巻くお金に関わる知識を駆使して、皆さんのライフイベントを叶えるための、収支バランスの取れた最適なキャッシュフローを検討し、総合的なライフプランニングを提案するのが仕事です。家計の悩みを人に相談するのは勇気がいると思いますが、守秘義務は厳守ですのでどうぞご安心下さい。 | 
| 業務案内 | 
初回相談無料 
 
メール相談可 
 
電話相談可
 
出張相談可 
 
顧問契約可 
 
セカンドオピニオン
 
ワンストップサービス 
 
セミナー講演可
 
土曜日対応可 
 
18時以降対応可
 
社外取締役監査役可
 
個人小規模業者歓迎
 
2級FP技能士
 
 | 
| 縁ある街 | 
大阪府出身・吹田 金沢 舞鶴 呉 市川 横須賀  ・現在は長崎県在住 | 
| 経歴職歴 | 
関西大学第一高校 関西大学工学部 金沢経済大学経済学部 | 
| 自己紹介趣味家族他 | 
防衛省で艦艇・装備品の調達契約など、経理・契約・文書作成等の業務に長年携わり、定年後は社会福祉法人総務課長、産業用機械製造会社調達課長を経験した後、行政書士&ファイナンシャル・プランナーとして独立開業しました。趣味はテニス(歴36年)、ビリヤード(アマB級)、楽器演奏(ウクレレ、サックス)です。家族は妻と長女、長男、次女の5人家族ですが、もうすぐ末娘も独立するので夫婦二人だけの生活になります。 |